定期検診が偶然に2本重なっていたので有休。〔休〕の文字は入っているけど、働くこととは違う意味で忙しい。病院と病院の距離がけっこうあるので通勤より長い運転だったので、事故らない程度の考え事で時間潰し。
Elmar がやってきて技術大国日独の同盟が結ばれたわけです。Nicca + Leica、Nikon + Leica。前の仕事では〔なってたって機械は独逸製〕という業界でしたからアタシ自身もドイツとは少なからずの縁があるわけです。まぁ、直接はその巨大な機械を操作していたわけではないですけどね。Agfa の業務用スキャナ Arcus なんてのをちらっと操作したり、Heidelberg の Nexscan とか Topaz なんてのがブイブイ言わせていたことを思い出しますね。
Topcor 5cm f/3.5 を手に入れ、NIKKOR-H・C 5cm f/2 をふたたびお迎えしたことで〔陸のトーコー、海のニッコー〕というかつての光学業界のライバル関係も再現できちゃいました。
陸軍は東京光学〔後のトプコン〕、海軍は日本光学〔後のニコン〕とそれぞれがそれぞれのメーカーを登用し、両社が軍事用光学機器〔照準器など〕の双璧として技術を磨き上げ、戦後から現在のカメラ・レンズ技術のみならず医療光学や工業光学の発展の基礎のひとつとなりました。
本家バルナックも買っちゃおうかなぁ、IIICあたり…
日本語が含まれない投稿は無視されます!(スパム対策)